活動会員のレポート

滋賀県よろず支援拠点で企業海外進出をサポート

もり たけし (元 コニカミノルタ、シャープ、SCREENラミナテック)


コラボしが21での貿易セミナー

コラボしが21

長浜商工会議所での貿易セミナー

 私は、長年勤めた大手メーカーの海外営業・海外商品企画・海外駐在の経験、また一般社団法人貿易アドバイザー協会認定貿易アドバイザーの資格が生かせる場と思い、2022年にABICに入会させていただき、その後、ABIC関西デスクのご紹介により滋賀県よろず支援拠点の海外進出コーディネーター職の機会を頂いた。
 よろず支援拠点は各都道府県に設置された国の経営相談所で、中小企業・小規模事業者の売上拡大、経営改善など、経営上のあらゆる悩みの相談に無料で対応している。
 2023年1月から勤務を開始した滋賀県よろず支援拠点は大津市の琵琶湖南湖畔のなぎさ公園の前に位置する「コラボしが21」の2階、公益財団法人滋賀県産業支援プラザ内にある。「コラボしが21」は木々の向こうに琵琶湖を望むことができる風光明媚めいびな場所に所在し、その環境は世界の基準から見てもピカイチと考える。
 さて、私が担当する相談内容は、よろずよろしく多岐にわたる。例えば、相談各社の取扱商品は伝統工芸品、日本酒、食品、製造装置、工業材など多彩であり、また、商談の状況、対象市場、社内体制、ビジネス全般の経験もさまざまである。しかし、その中で唯一の共通点を挙げるならば、それは皆さんの海外進出に対する熱き思いであることは間違いない。
 それに応えるべく、今私が実施しているのは、個々の来訪相談対応に加え、月1回のミニセミナー、不定期のセミナー、また各種関連団体との連携となる。
 各種セミナーでこれまでにカバーしてきた主な題材例は以下になる:
 海外ビジネス体制、使える外部組織、海外ビジネスの4P、各種規制・手続き、海外商談会・展示会成功のための準備と手順、海外販売契約と代理店契約、ビジネスメール、Chat GPT・Bing Chat・DeepL・Google翻訳の活用方法、等
 海外進出の一言でカバーしている領域はあまりにも広くて深く、受講者全員がそれぞれ必要としている情報は決してセミナーの限られた時間内で網羅できるものではない。しかし、よろず支援拠点は、誰でも何でも安心して相談できることにその存在価値がある。そこで、セミナーの要素や構成、講演の順番に毎回工夫を凝らし、また回を重ねるごとに常連の受講者の実際の商談進捗状況に合った内容や、今注目されているテーマなども盛り込んでいる。
 個別相談では個々の相談者の悩みに耳を傾け、必要としている具体的な情報、アドバイスを分かりやすく説明するように心掛けている。
 なお、貿易の知識を得ていただくための参考資料の一つとして私が皆さんに紹介しているのは日本政策金融公庫発行の「輸出ノート」で、相談およびセミナーの初回の方にお渡ししている。これは日本政策金融公庫大津支店様のご厚意によりご提供いただいているものである。(注:「輸出ノート」は日本政策金融公庫のHPからダウンロードもできる)
 相談、セミナー共に、皆さんが笑顔で帰っていただけるような情報を提供できた時の充実感は何ものにも代え難い。このような機会をご紹介いただいたABIC、またかくなる職をご提供いただいた滋賀県よろず支援拠点に感謝したい。
 そして、今後も変わりゆく状況に合わせた情報提供を継続し、滋賀県商工観光労働部、各商工会議所、JETRO滋賀など、滋賀県の公的機関との連携をさらに深め、企業の海外進出の一層の推進に努めていきたい。