|
第1回理事会(6月7日)
以下の議案を審議、承認しました。
(1)2001年度事業計画および収支予算に関する件
(2)役員の選任に関する件
(3)正会員の入会に関する件
(4)事務局の組織および運営に関する件
(5)活動会員に関する規定の件
第1回総会(7月2日)
第1回理事会の内容を報告し、了承を得ました。
| 2001年度収支予算 |
| 科 目 |
金 額(円) |
| I.収入の部 |
|
|
| 1. 会員会費の収入 |
|
4,000,000 |
| 2. 事業収入 |
|
20,450,000 |
| |
(1)日本貿易会 |
12,000,000 |
|
| |
(2)高年齢者雇用開発協会 |
5,000,000 |
|
| |
(3)その他受託業務 |
3,450,000 |
|
| |
収入合計 |
|
24,450,000 |
| II.支出の部 |
|
|
| 1. 事業費 |
|
20,450,000 |
| |
(1)紹介・推薦事業等 |
12,000,000 |
|
| |
(2)研修事業 |
5,000,000 |
|
| |
(3)その他受託業務 |
3,450,000 |
|
| 2.管理費
|
|
4,000,000 |
| |
(1)人件費 |
600,000 |
|
| |
(2)旅費交通費 |
900,000 |
|
| |
(3)印刷費 |
1,000,000 |
|
| |
(4)会議費 |
500,000 |
|
| |
(5)通信費 |
500,000 |
|
| |
(6)雑費 |
500,000 |
|
| |
支出合計 |
|
24,450,000 |
| |
当期収支差額 |
|
0 |
| |
次期繰越収支差額 |
|
0 |
| 2001年度事業計画 |
| 1.国際社会貢献に係わる人材の紹介・推薦事業 |
| 分 野 |
主要事業 |
内 容 |
| 政府の経済援助関連 |
ODA関連人材推薦、応募 |
ODA関連専門家派遣への人材推薦、シニア海外ボランティア・グループ派遣への応募、調査事業コンサル会社への人材推薦等 |
| 海外での活動
|
国際機関関連 |
IFC、ADB等国際機関で必要とする人材の推薦 |
| NGOの活動強化 |
マネジメント、事業推進等NGOで必要とする人材の推薦 |
| 中小企業の海外進出 |
海外へ進出する中小企業への人材推薦 |
| 国内での国際化
|
地方自治体の国際化 |
自治体の外資系企業誘致等国際化関連事業に必要な人材の推薦、講演・研修等スポット的活動への人材派遣 |
| 外国企業の日本進出 |
外国企業の日本での活動への人材推薦 |
| 教 育 |
国際化教育 |
大学・オープンカレッジでの講座開設、専門学校への講師推薦、中等教育等での国際化教育への講師派遣、外国人生徒サポート |
| 一般ボランティア
|
留学生支援 |
国際研究大学村での留学生支援活動、ホームステイのアレンジ等 |
| NPO、ボランティア活動支援 |
ワールドカップでのボランティア活動ほか、日本国内でのNPO活動への人材紹介等 |
|
2.研修事業 |
| 研 修 |
IT関連等研修 |
IT関連の実務研修、セミナー等講習、情報収集と提供 |
|