アーカイブ〔2014年〕
クリックで目次が表示されます
- 2014年11月号 Information Letter No.41 [目次を見る]
        
- 内閣府の「歩こうアメリカ、語ろうニッポン」プログラムに参加して
 - 日本貿易会/ ABIC /関西学院大学/青山学院大学共催プロジェクト
 - 経済産業省第4回「キャリア教育アワード」奨励賞を受賞
〜豊富な国際ビジネス経験に基づいた大学・大学院講座〜 - 小学生に「サンバ」を教える
 - 留学生支援 ABICの「日本語教師養成講座」を受けて
 - 兵庫国際交流会館での活動
 - 東京国際交流館での活動
 - カンツォーネの故郷を訪ねて
 - ABIC会員懇親会を開催
 - ブラジリアン・インタ-ナショナル・プレスアワード2014年受賞!!
 
 - 2014年06月号 Information Letter No.40 [目次を見る]
        
- 第44回理事会・第14回通常総会を開催 新会長に小林栄三 伊藤忠商事会長が就任
 - 2013年度(平成25年度)事業報告
 - 2014年度(平成26年度)事業計画
 - 2013年度(平成25年度)決算及び2014年度(平成26年度)予算
 - 役員等
 - 「TNT Japan 2014」の受付業務を担当して
 - 「JA全農2014年世界卓球団体選手権東京大会」を支えるボランティアにABIC会員49人参加
 - 「世界卓球」のボランティア活動報告
 - 世界卓球ボランティアのドタバタ日記
 - ピンポン外交
 - 滋賀県大津市立粟津中学校での国際理解教育
 - アセアン諸国向け日本語パートナーズ
 - 東京国際交流館 春の新入館者歓迎バザー
 - 心の健康と坐禅塾
 - 関西会員懇親会を開催
 - 関東財務局主催説明会でABICを紹介
 
 - 2014年03月号 Information Letter No.39 [目次を見る]
        
- 「第43回東京モーターショー」 メキシコ大使館商務部PROMÉXICO館アテンド
 - 横浜市助成金による中小企業海外販路開拓アドバイザー業務について
 - 富山県高岡市商工会連合会展示商談会にABICアドバイザーとして参加して
 - 山口県立大学での講義を終えて
 - 英語で授業をするための講習会
 - 環境問題の講義で感動体験―江東区立第五大島小学校での講義を終えて
 - 子どもたちに教えられた出前授業
 - ABICでの活動を通して これからの自らに期待
 - 琥珀色に輝くバルトの国々を旅して
 - 第4回「キャリア教育アワード」(経済産業省)で奨励賞を受賞
 - ABIC会員懇親会を開催
 
 
※他の年のInformation Letterは左のサイドメニューよりどうぞ



2025年





